日本マタニティフィットネス協会主催のインストラクター認定のための講習会および提携ワークショップの紹介です。
日本マタニティフィットネス協会、健康運動実践指導者、健康運動指導士の教単位が取得できる講座もございます。
※妊娠中の方のご参加について
●インストラクター認定講習会・・・「ベビービクス&ベビーヨガ」のみ受講が可能です。
●ワークショップ・・・各種ワークショップの受講が可能です。
【ご参加に関するお願い】
妊娠経過に異常がなく、医師から運動制限の指示がない方に限り受講が可能です。申込時に妊娠週数をお知らせください。
ご参加に際し、当日は同意書のご記入をお願いしております。
講習会カテゴリー
2月
日程 | 内容 | 会場 | 講師 |
---|---|---|---|
締め切りました 2月3日(木)~5日(土) |
講習会ママフィット with ベビー認定インストラクター養成講習会
コードNO.AF2235 【期間限定】~講習会受講料割引キャンペーン実施~ |
東京 | 岡嵜悦子 |
締め切りました 【オンライン】2月4日(金)13:05~18:15 |
講習会オンライン部分講習会【ママフィット有資格者対象】赤ちゃんと一緒に楽しむ要素“with ベビー”のガイドラインを学ぶコース
コードNO.AF2235-A-OL 受講料(税込)14,300円/テキスト付:19,250円 |
Zoom | 岡嵜悦子 |
締め切りました 【オンライン】2月3日(木)13:30~18:30 / 4日(金)9:30~18:15 |
講習会オンライン部分講習会【アフタービクス有資格者対象】産後の身体機能を回復させる様々な方法と、赤ちゃんが一緒に参加できる指導法を学ぶコース
コードNO.AB2290-OL 受講料(税込)テキスト付:39,875円※『ママフィットテキストブック』(2012年1月版以降)をお持ちの方は34,925円で受講いただけます。 |
Zoom | 岡嵜悦子 |
2月13日(日)【筆記試験】10:30~11:30【実技試験】12:00~13:00 |
講習会ベビービクス&ベビーヨガ認定試験 【筆記】【実技】
コードNO.コードNo.CBB2249 再受験の方はこちらからお申込みください。 |
東京 | |
2月12日(土)【筆記対策・オンライン】13:00~14:45 |
講習会マタニティヨガ試験対策コース【筆記】
受講料(税込)筆記:5,500円 |
Zoom | |
2月12日(土)【筆記対策・オンライン】13:45~15:15 |
講習会マタニティビクス試験対策コース【筆記】
受講料(税込)筆記:5,500円 |
Zoom | |
2月19日(土)【実技対策・対面】10:30~13:30 |
講習会マタニティビクス試験対策コース【実技】
受講料(税込)実技5,500円 |
東京 | |
2月20日(日)【筆記試験】10:30~12:30【実技試験】13:30~14:30 |
講習会マタニティビクス認定試験【筆記】【実技】
コードNO.CMB22183 再受験の方はこちらからお申込みください。 |
東京 | |
2月26日(土)【実技対策・対面】10:30~13:30 |
講習会マタニティヨガ試験対策コース【実技】
受講料(税込)実技5,500円 |
東京 | |
2月27日(日)【筆記試験】10:30~12:30【実技試験】13:30~14:30 |
講習会マタニティヨガ認定試験【筆記】【実技】
コードNO.CMY2254 再受験の方はこちらからお申込みください。 |
東京 |
下記のプログラムは他団体主催です。お申し込みは各団体へどうぞ。
CPR(心肺蘇生法ベーシック)&AED資格取得セミナー |
---|
日時 :2022年2月26日(土)9:00~18:00 会場 :スタジオヂーニアス(岐阜県本巣郡) 講師 :安藤 久美子 MF ポイント=5.0ポイント |
お申し込み・お問い合わせ先 スタジオヂーニアス TEL:058-323-8955 FAX:058-323-8955 genius@altc.co.jp |
資格取得やプログラムにご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください。