お知らせ・トピックス

機関誌 MEDEX journal vol.260(2025年3月号)より MF通信

臨時休業のお知らせ【3月4日(火)・5日(水)】

MFC73対面講座のため臨時休業とさせていただきます。

休業中もメール・FAXは受け付けておりますが、返信は3月6日(木)以降となりますのでご了承ください。

 


腟トレ・ダンスプログラム「FemDanⓇ」

泌尿器科医・理学療法士・プロダンサーが監修・制作。

フェムゾーンに特化した腟トレ・ダンスプログラム「FemDanⓇ」。

昨年から当協会が運営・インストラクター育成・会員管理をすることになり、この度2025年5月に当協会主催で第1期講習会が開催いたします。

 

第1期講習会の詳細は、本号9ページまたはQRコードからご覧ください。

https://www.j-m-f-a.jp/topics/aboutus/6147

また、協会HP内にFemDanⓇのページができました。
ぜひ、一度見に来てください。

https://www.j-m-f-a.jp/femdan/

 

※FemDanⓇはGlad株式会社の登録商標です。

 


求人募集(産後・メノポーズケア・FemDan®)

現在、茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都・愛知県・大阪府・兵庫県にカルチャーセンターを展開されているイオンカルチャー株式会社様と当協会で法人契約を進めております。

法人契約にあたりイオンカルチャー様が展開している店舗にて当協会の産後・メノポーズケア・FemDan®プログラムの導入も進めております。

募集の詳細は、本号13ページまたはQRコードからご覧ください。

https://www.j-m-f-a.jp/topics/instructors/6174/

 


マタニティ&ベビーフェスタ2025 in 横浜

妊娠・出産・子育てを応援する日本最大級の体験型情報発信イベント「マタニティ&ベビーフェスタ2025」は、4月5日(土)・6日(日)にパシフィコ横浜にて開催いたします。

会期中にご来場いただきますMFポイント1.0付与(1日)されます。ぜひ、ご来場ください。

https://maternity-babyfesta.jp/

 


JMFAマタニティヨガエキスパート講座

締切間近!

・「A:指導の幅を広げる~アーサナ・呼吸法の習得~」申込締切:3/2(日)まで

・「B:ヴィンヤサの手技とシークエンスの組み立てを学」申込締切:3/16(日)まで

詳細は、本号7ページをご覧ください。

 


JMFAアカデミー

締切間近!

・「赤ちゃんの頭のかたちセミナー」申込締切は3月9日(日)まで申込受付中!
・「たった1分で冷え解消!冷えに悩む産前産後ママのための温活セミナー」
・「働く女性のためのフェムケア講座」~リセット &チャージで整える健康美~(全2回)
詳細は、本号14~15ページをご覧ください。

 


2025年度前期 JMFA産後プログラム養成講習会申込開始!

2025年度前期のJMFA産後プログラム養成講習会を6月に開催いたします。

詳細は本号6ページをご覧ください。

 


マイページで表示される「MY」資格名の変更について

2025年3月1日(土)より、マイページに表示される「マタニティヨガ」の資格名の表記が以下の表示となります。

対象の皆様は、マイページでのご確認をお願いします。

●2024年6月迄の養成講習会でマタニティヨガ資格を取得された方:MY→MYエキスパート

●2025年1月以降の養成講習会でマタニティヨガベーシック資格を取得された方:MYベーシック

 


会員特典「第9回無料モデルレッスン」のお知らせ

次回は下記となります。皆さまのご参加をお待ちしております!

日   時:4月21日(月)11:00~11:40

プログラム:マタニティヨガ

講師:三宅 理沙

参加方法:当日のZoomのURLを、1週間前を目途にメルマガとマイページにてお知らせします。当日自由にお入りください。

※MFポイントの付与はありません。

※当日は質問などの受付はできません。

※偶数月の平日に開催します。

Twitter・Facebook・Instagramでも情報更新しています!

お問い合わせ

資格取得やプログラムにご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください。

お電話 お問い合わせ