よくある質問

講習会受講者から、お問い合わせの多い内容をご紹介します。
資格取得に関して「ちょっと不安だな…」という方、ぜひご覧ください。

講習会編のQ&A

Q.運動経験がありませんか受講は出来ますか?
はい、受講いただけます。ただ、講習会は指導者を育成するための内容となりますので、受講を決めたら、そのプログラムのベースとなっている運動はぜひスタートしてください。
マタニティビクスやママフィットwithベビー、プレマタニティフィットなら、エアロビックダンスを、マタニティヨガやママヨガwithベビーなら、ヨガのレッスンを、マタニティアクアやベビーママアクアなら、アクアエクササイズを受けておくと良いですね。
経験ゼロの状態で受けるより、少しでもベースとなっている運動をしておけば、講習会の理解も深まります。
Q.指導経験がありませんが大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。協会の講習会受講者には、指導のプロの方もいれば、医療従事者、妊娠中や産後に協会のプログラムを受けてインストラクターを目指したいという指導未経験者など、様々です。
講習会は、試験に向けて練習をすることで「1レッスン指導出来る!」を目指してますので、安心して受講して下さい。受験までの練習が大事です。
Q.マタニティのプログラムを受けたいのですが医療資格がないとダメですか?
大丈夫です。マタニティビクス、マタニティヨガ、マタニティアクアの実技講習の前には2日間のマタニティフィットネス講義講習会があります。カリキュラムには運動指導に必要な産科学の基礎の授業がありますので、そこでしっかり学んでいただけます。
Q.マタニティフィットネス講義講習会とは何ですか?
マタニティビクス、マタニティヨガ、マタニティアクアの実技講習会の前に受ける講習会です。産科学や運動の基礎について学んだ後、それぞれの実技講習会を受講しますので、マタニティフィットネス講義→実技講習会、の順に受講して下さい。

認定試験編のQ&A

Q.認定試験の受験期限は?
講習会の受講から2年以内となります。これは、ガイドラインの見直しがあるため、試験方法や内容に変更があることが考えられるためです。受験期限内であれば、実技試験の課題や方法、筆記試験の範囲に変更はありません。
Q.認定試験はどのような内容ですか?
どのプログラムも筆記と実技試験を受けていただきます。講習会中に指導に重要なポイントを解説し、練習していきますので、まずは講習会中、しっかり学習してください。
講習会最終日の試験オリエンテーションでは、実技試験の方法の説明と練習、筆記試験の対策を解説します。
Q.合格率はどの位ですか?
試験の回により多少差がありますので、一概に何%と言えません。試験は相対評価ではなく、絶対評価で、試験の合格には実技、筆記とも80%以上の点数の獲得が必要です。
Q.実技試験と筆記試験を別々に受験することはできますか?
両方一緒に受験します。

お問い合わせ

資格取得やプログラムにご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください。

お電話 お問い合わせ