資格を取りたい方

JMFAインストラクターとは

女性のライフステージに合わせた運動指導で健康をサポートします。

女性の体は加齢という変化だけでなく、妊娠、出産、産後、更年期といった女性特有のステージを経て年を重ねていきます。
これらは女性の体にとってマイナスと考えることもできれば、体や健康への気付きを高めるプラスのステージと、考えることもできます。
JMFAのマタニティフィットネスは女性のライフステージにフォーカスし、それぞれのステージをいかに健康に、そして次のステージへのステップがスムーズにいくよう運動でサポートすることを目的としており、それを指導するのがJMFAインストラクターです。

JMFAインストラクターになるには

プログラムの認定インストラクター養成講習会を受講し、
資格試験に合格することが必要です。
資格

受講資格はございません。どなたでも受講いただけます。

対象

JMFAインストラクターは、助産師・看護師などの医療資格者や病院勤務の方、
エアロビクスやヨガインストラクター、トレーナー等の運動指導者、また、妊娠中、産後にマタニティフィットネスを体験して指導者を目指す方などそれぞれのバックグラウンドを生かして指導にあたっています。


注1. 会員登録と月会費について
認定資格を取得するための講習会を受講した月から、自動的に一般会員として登録されます。
月会費 1,815円(税込)
会員になると、講習会・勉強会などの情報を掲載した、協会機関誌「MEDEX journal(メディックス・ジャーナル)」が毎月届くなどの特典がございます。

注2. マタニティプログラムと登録施設制度について
当協会のマタニティプログラムは、安心・安全を守るため、資格取得後も、当協会に登録された「登録施設」での実施に限られます。
(トップページ「JMFA認定プログラム導入施設を探す」をご参照ください。)
マタニティ以外のプログラムは、資格取得後は自由に活動いただけます。

認定インストラクターになるための3つのステップ

日本マタニティフィットネス協会の認定インストラクター資格を取得するには、次の3つのステップが必要です。

Step 1
講習会の受講
・講習会では「講義」と「実技」の2つを勉強していただきます。
・講習会は「マタニティ向け」と「マタニティ以外」のプログラムの2つのカテゴリーで受講方法が異なります。
Step 2
認定試験
・認定試験は「筆記」と「実技」の2つを受験していただきます。
・認定試験は「講義講習」と「実技講習」の2つとも受講を修了しなければ受験はできません。
Step 3
合格、資格登録
・認定試験終了後、4週間以内に郵送にてお知らせいたします。
・合格者には資格登録され、試験を担当した講師からのコメント、認定証、インストラクターカードを郵送。

※妊娠中の方は「ベビービクス&ベビーヨガ」以外のプログラムは受講できません。

講習会・勉強会スケジュール
日程 内容 会場
【対面】12月9日(土) ※申込締切11月26日(日)迄

マタニティビクス試験対策コース【実技対策・対面】

受講料(税込)実技5,500円

〔実技対策会場〕東京近郊

東京
【対面】12月9日(土) ※申込締切11月26日(日)迄

マタニティヨガ試験対策コース【実技対策・対面】

受講料(税込)5,500円

〔実技対策会場〕東京近郊

東京
【対面】12月10日(日)※申込締切11月26日(日)迄

CMB23187マタニティビクス認定試験【筆記】【実技】

再受験の方はこちらからお申込みください。
受験料(税込)筆記:11,000円/実技:11,000円
※いずれかをご受験の場合は「その他」欄にご記載ください。

〔試験会場〕東京近郊

東京
【対面】12月10日(日)※申込締切11月26日(日)迄

CMY2358マタニティヨガ認定試験【筆記】【実技】

再受験の方はこちらからお申込みください。
受験料(税込)筆記:11,000円/実技:11,000円
※いずれかをご受験の場合は「その他」欄にご記載ください。

〔試験会場〕東京近郊

東京
【オンライン】12月14日(木)~16日(土)※申込締切11月27日(月)迄延長しました!

AF2339ママフィット with ベビー認定インストラクター養成講習会

受講料(税込)会員:123,365円 /非会員:126,995円
※上記受講料はママフィット with ベビー認定試験料(No. CAF2339)1月19日(金)を含みます。
MF=18.0P
※講習会の3日間はZoomを使用してオンラインで実施、1月19日(金)は午前中に実技、午後から認定試験を対面で実施いたします。

※オンライン受講をお申込みの方は、当協会ホームページのトップから事前に「オンラインレッスン参加必要条件と利用規約」をお読みください。お申込みと同時に同意いただいたことになりますのでご了承ください。

〔講習会会場〕オンライン
〔試験会場〕東京近郊

Zoom
【オンライン】12月14日(木)13:30~16:30/12月15日(金)10:30~16:30 ※申込締切11月30日(水)迄延長しました!

AB2394-OL オンライン部分講習会【アフタービクス有資格者対象】産後の身体機能を回復させる様々な方法と、赤ちゃんが一緒に参加できる指導法を学ぶコース

受講料(税込)テキスト付:27,500円 ※『ママフィットテキストブック』(2012年1月版以降)をお持ちの方は22,550円で受講いただけます。
MF=8.0P
※テキスト、サブテキストが付いています。
※アフタービクスの資格をお待ちの方は、2日間の受講でママフィットwithベビーの資格が発行されます。
※オンライン受講をお申込みの方は、当協会ホームページの会員ページから事前に「オンラインレッスン参加必要条件と利用規約」をお読みください。お申込みと同時に同意いただいたことになりますので、ご了承ください。
※定員に達しない場合は開催できない場合があります。

Zoom
【対面】12月21日(木) ※申込締切11月26日(日)迄

メノポーズケア試験対策コース【実技対策・対面】

催行人数に満たないため開催中止となりました。

受講料(税込)5,500円
※試験対策【実技】は対面で実施いたします。試験対策【筆記】は実施いたしません。
〔試験対策会場〕東京近郊

東京
【対面】12月22日(金) ※申込締切11月26日(日)迄

CMPC2331メノポーズケア認定試験【筆記】【実技】

催行人数に満たないため開催中止となりました。

再受験の方はこちらからお申込みください。
受験料(税込)筆記:11,000円/実技:11,000円
※いずれかをご受験の場合は「その他」欄にご記載ください。
※認定試験は対面で実施いたします。

〔試験会場〕東京近郊

【AC2308-OL】12月8日(金)10:00~12:15(途中15分休憩あり)※申込〆切11月27日(月)まで 詳細はここをクリック!【JMFAアカデミー】「運動でスムーズなお産に繋げるための妊娠による変化と予防を学ぶ」セミナー

【内容】
妊娠出産による筋骨格の変化・スムーズなお産を意識した身体作り
⚫妊娠期の姿勢の変化
⚫変化による妊娠・出産への影響
⚫影響を最小限にするためにできる工夫

【受講料】6,600円
【MFポイント】2.0pt

※JMFA会員以外の方はお申し込みされた時点で無料会員登録させていただきます。
※領収書が必要な方は備考欄へ「領収書宛名」を記載してください。

Zoom



お問い合わせ

資格取得やプログラムにご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください。

お電話 お問い合わせ