お知らせ・トピックス

★腟ケア指導士対象!★第1期 腟ケア指導士「スキンコア美容学」講習会

腟ケア指導士対象の講習会です!

第1期 腟ケア指導士「スキンコア美容学」講習会


お申し込みはこちらから

https://www.j-m-f-a.jp/instructors/apply/

「開催年月」「2025年11月」を選択➡【CC2505-OL】にチェックを入れてから必要事項をご記入ください。

※「教材が必要な方はチェックを入れてください」のチェックは不要です。

※クレジットカードでお支払い希望の方は、お申し込み時に「その他」欄へ「クレジットカード希望」と記載してください。改めてご案内いたします。

 

<ショップから直接お申し込みいただく方はこちら>

クレジットカード決済が可能です。

マイページにログイン後、「講習会・勉強会」へ進んでください。

ショップ入口はこちらです。

https://j-m-f-a.info/login


腟ケア指導士として知識の土台がある皆様へ次のフェーズの学び「スキンコア美容学」をつくりました。
医療現場、エステ、フィットネス、メンタル支援、教育など、あらゆるケア職に活かせます。
また日々人のために活躍するあなたのセルフマネジメントに活かせます。
私たちは、肌を通して今の自分を感じています。肌は、自律神経、思考や感情までもっとも繊細に反応する器官です。スキンコア美容学は、皮膚科学、神経生理学を軸に肌・自律神経・思考のつながりを読み取りながら、顔の肌ケアを通して心と体の状態を整える新しいプログラムです。
見た目も内面も整える。それがこれからの美しさ新基準です。


コードナンバー:CC2505-OL

内 容講義中心(6割)でセルフケア(4割)方法も含めた充実の全5章構成!

第1章:肌は身体の今を表す器官

・スキンコア美容学とは
・皮膚と神経・ホルモンの関係

第2章:肌を整える力を育てる美肌ケア
・間違ったスキンケアが引き起こす肌疲労
・正しい洗顔・保湿・触り方の基本
・脳の休息と肌ケアのつながり

第3章:思考グセが肌と神経を乱すメカニズム
・脳と自律神経のつながり
・思考パターンと肌のサイン
・チェックシート実践

第4章:自律神経を整えるスキンリズムと習慣
・日々使えるスキンリズムの方法とは
・SOAPでの状態把握
・朝夜のケア

第5章:実践&応用:自分にも人にも活かすために
・肌・思考・神経をつなげて見る力を育てる
・ケース別読み取りワーク
・伝える人としてのスタンス

 

開催方法:Zoom

※最少催行人数に達しない場合は中止となります。ご了承ください。

日 程:11月28日(金)10:00~12:30、13:15~16:45(休憩12:30~13:15の45分)

講 師:高林 裕果 (看護師、JMFA腟ケア指導士ディレクター、化粧品成分上級スペシャリスト)

対 象:腟ケア指導士

資 格:腟ケア指導士「スキンコア美容学」認定証発行。このように活かせます
☑スキンケアの正しいやり方と理由がわかる
☑思考グセと肌トラブルの関係を理解する力が身につく
☑自分と他者に活かせる優しさと根拠あるアプローチができる
☑自分を整える習慣が身につく
☑自分自身の一生使える美容知識がわかる

産後ママの肌変化からホルモン、ストレス、思考の乱れを読み取り、回復を支えるケアに活かせたり、キレイになりたい先にある神経や思考の調整まで見据えた、本質的なケアの提供に活かせます。また、自分の肌の変化を整える入口となり、家族の健康と心の安定を守る習慣にも活かせます。

受講料:39,800円

MFポイント:6.0pt

申込締切11月16日(日)まで

主 催一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会


<高林裕果先生よりメッセージ>

私は看護師として26年、そして美容について学んで20年以上、女性の肌と心と身体に向き合ってきました。美容皮膚科で経験を積む中で、「なぜ、同じように良いものを使っているのに、キレイになる人と、なかなか結果が出ない人がいるのだろう?」
その答えを探し続ける中で気づいたのが、「肌を整える」ことは、単なる表面のケアではなく、自律神経や感情にまで作用する深い力を持っているということでした。
そこから、肌を整えることを軸にしたケアを続けた結果、私のスキンケア提案は100%リピートにつながるようになりました。私自身が実践してきたスキンケアと、整える習慣を今回、惜しみなく公開します。
長年の看護師としての知見、美容皮膚科での実績、化粧品開発者としての想い、さらに、化粧品成分スペシャリストとしての知識もすべて詰め込みました。ただの美容法ではない肌、神経、思考をつなぐ、持続可能な整える美容をお届けします。

高林裕果先生


お申し込みはこちらから

https://www.j-m-f-a.jp/instructors/apply/

「開催年月」「2025年11月」を選択➡【CC2505-OL】にチェックを入れてから必要事項をご記入ください。

※「教材が必要な方はチェックを入れてください」のチェックは不要です。

※クレジットカードでお支払い希望の方は、お申し込み時に「その他」欄へ「クレジットカード希望」と記載してください。改めてご案内いたします。

 

<ショップから直接お申し込みいただく方はこちら>

クレジットカード決済が可能です。

マイページにログイン後、「講習会・勉強会」へ進んでください。

ショップ入口はこちらです。

https://j-m-f-a.info/login

Twitter・Facebook・Instagramでも情報更新しています!

お問い合わせ

資格取得やプログラムにご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください。

お電話 お問い合わせ