スケジュール詳細

BB25119 ベビービクス&ベビーヨガベーシック認定インストラクター養成講習会

コードNo
BB25119 
内容
・ベビービクス&ベビーヨガ講義(録画動画)
・ベビービクス&ベビーヨガ実技(録画動画)
・認定試験(ワークブック/実技動画提出)
対象
どなたでも
開催日時
【講習会】
講義:録画動画を視聴(指定日まで視聴可)
実技:2026年1月20日(火)10:30~15:30・Zoom
2026年1月27日(火)10:30~15:30・Zoom
(昼休憩を含みます。進行の状況により適宜休憩を設定します)
※時間は進行状況により多少変動する可能があります。

〇認定試験:
ワークブックの提出:2026年1月27日(火)迄に返送
動画の提出:2026年2月10日(火)迄
会場
実技1日目2日目:オンライン
ポイント数
MF=12.0pt
申し込み締切
12月21日(日)迄
講師
中川裕美子(JMFA エグゼクティブインストラクター、ベビフィット株式会社 代表取締役)
受講料
会員/非会員:88,000円(税込)
※上記受講料は、テキスト代、認定試験料を含みます。

【期間限定】~講習会リニューアル記念~ 特別価格をご用意!
特別価格のご案内は今回で最後です!
以下の方は、上記の定価から受講料を割引いたします!

★JMFA登録施設で働いている会員・非会員の方 期間限定キャンペーン価格!30%off 61,600円
★JMFA登録施設でレッスンを持っている会員の方 期間限定キャンペーン価格!30%off 61,600円
★JMFA会員から紹介された非会員の方 期間限定キャンペーン価格!20%off 70,400円
★JMFA会員、腟ケア指導士、ベビケアセラピスト、フェムダン会員の方 期間限定キャンペーン価格!20%off 70,400円
持ち物
ベビービクステキストブック、サブテキスト、記入済みワークブック、フィットネスウエア、ヨガマット(無ければ痛くない様に敷く物)、赤ちゃん人形、赤ちゃん人形の下に敷くタオル、筆記用具、カメラ付きPC等※ 手元と全身が映るように画角の調整をお願いします。
※ベビー人形は講習会までにご用意をお願いします。
・大きさ・・・50cm前後
・重さ・・・あまり重くないもの(協会で使用するベビー人形は約1kg)
・胸やお腹のマッサージの手技で皮膚のへこみがわかる素材のもの(胴体、腕、脚部分はプラスチックより布製のものが好ましい)
・肩や股関節が動かしやすく、また可動域が広い、腕の開閉や脚の屈伸が行いやすいもの(赤ちゃんの腕を胸前でクロスができるか確認しましょう)
・顔が立体的なもの
注意事項
★講義(録画動画)は実技1日目までご視聴ください。視聴後ワークブックをご記入いただき実技2日目までにご返送ください。
★実技1日目2日目はオンラインでご参加となります。
★事前にご視聴いただく自宅学習動画がございます。
★テキスト類は講習会開催の約1か月前に郵送します。
★資格取得のための講習会へ参加すると自動的に日本マタニティフィットネス協会へ会員登録されます。会員登録後の月会費は月額¥1,815円です。 (登録口座よりお引落)会員制度について https://www.j-m-f-a.jp/instructors/
★オンライン受講をお申込みの方は、当協会ホームページのトップから事前に「オンラインレッスン参加必要条件と利用規約」をお読みください。お申込みと同時に同意いただいたこととなります。
★催行人数に満たない場合は開催中止となります。


お申込み後、担当よりお申込みの受付と受講料のお振込みのご案内をメールいたします。
クレジットカード決済をご希望の方は申込時にお知らせください。

<中川裕美子先生よりメッセージ>

まずはベーシックを学び資格を取得して、どの赤ちゃんにも自信を持って安全な指導を行ってみましょう。

そして慣れてきたら、さまざまな月齢の赤ちゃんに対応し、レパートリーを広げるためのエキスパートへとステップアップしていきましょう。

赤ちゃんとお母さんのプログラムは、指導歴を重ねることでアドバイスにも深みが増し、長くレッスンに携わっていくことができます。

赤ちゃんやお母さんに触れあうことで、心豊かになる資格を取得してみませんか。

養成講習会でお待ちしております!

中川 裕美子

 

「開催年月」を選択して、表示される申し込み講習会・ワークショップ、またはコードNoを選択してください。

お問い合わせ

資格取得やプログラムにご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください。

お電話 お問い合わせ