新しいJMFA認定プログラム誕生!
第1期講習会開催!
特別価格もご用意!
整形外科専門医で米国国家認定ピラティス教師(NCPT)でもあり、日本で初めて医療にピラティスを取り入れたクリニックを開設した武田淳也先生にプログラムを制作いただきました!さらに養成講習会の講師も武田先生が担当します!
Point!
☑リフォーマー(ピラティスマシン)がない病院・クリニック、スタジオ、公共施設など、様々なところでレッスンできるようマットピラティスとして制作
☑日本人で数十人しか認定者がいない米国国家認定ピラティス教師(NCPT)でピラティスの第一人者の武田淳也先生が制作・講師を担当
☑30分のレッスンができるよう構成されており、助産師・看護師など医療従事者の方なども学びやすく、また指導しやすく制作しました
☑実技は1日目/Zoom、2日目/対面、試験も動画提出で遠方の方も受講しやすくしております
☑講義はオンデマンドで視聴。指定日までご自身のペースで好きな時間に視聴し、勉強できます

制作・監修・講師
武田淳也より

妊娠という素晴らしい機会に恵まれた妊婦さんが、出産と産後に備え、呼吸と姿勢・体の使い方(Motor Control:
略してモタコン)を意識した運動により身心のバランスを整え、特に体幹と骨盤底筋を強くしなやかにし、体全体がより良いエネルギーに満ちた状態をつくり維持するのに最適なメソッド、それが「ピラティス」です。しかし、妊婦さんにピラティスを指導するにあたっては、医療との連携を基本に、妊娠期間と妊婦さん個々の状態に応じた運動内容の適切な選択、また同時に、より安全で健康的・効果的な指導が求められます。ぜひ学びに来てください。
本講習会で、皆さんとお会いできることを楽しみにしております。
資格取得やプログラムにご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください。