内容
腟ケア指導士として知識の土台がある皆様へ次のフェーズの学び「スキンコア美容学」をつくりました。
医療現場、エステ、フィットネス、メンタル支援、教育など、あらゆるケア職に活かせます。
また日々人のために活躍するあなたのセルフマネジメントに活かせます。
私たちは、肌を通して今の自分を感じています。肌は、自律神経、思考や感情までもっとも繊細に反応する器官です。スキンコア美容学は、皮膚科学、神経生理学を軸に肌・自律神経・思考のつながりを読み取りながら、顔の肌ケアを通して心と体の状態を整える新しいプログラムです。
見た目も内面も整える。それがこれからの美しさ新基準です。
<講義中心(6割)でセルフケア(4割)方法も含めた充実の全5章構成!>
第1章:肌は身体の今を表す器官
・スキンコア美容学とは
・皮膚と神経・ホルモンの関係
第2章:肌を整える力を育てる美肌ケア
・間違ったスキンケアが引き起こす肌疲労
・正しい洗顔・保湿・触り方の基本
・脳の休息と肌ケアのつながり
第3章:思考グセが肌と神経を乱すメカニズム
・脳と自律神経のつながり
・思考パターンと肌のサイン
・チェックシート実践
第4章:自律神経を整えるスキンリズムと習慣
・日々使えるスキンリズムの方法とは
・SOAPでの状態把握
・朝夜のケア
第5章:実践&応用:自分にも人にも活かすために
・肌・思考・神経をつなげて見る力を育てる
・ケース別読み取りワーク
・伝える人としてのスタンス
【資 格】
腟ケア指導士「スキンコア美容学」認定証発行。このように活かせます
☑スキンケアの正しいやり方と理由がわかる
☑思考グセと肌トラブルの関係を理解する力が身につく
☑自分と他者に活かせる優しさと根拠あるアプローチができる
☑自分を整える習慣が身につく
☑自分自身の一生使える美容知識がわかる
産後ママの肌変化からホルモン、ストレス、思考の乱れを読み取り、回復を支えるケアに活かせたり、キレイになりたい先にある神経や思考の調整まで見据えた、本質的なケアの提供に活かせます。また、自分の肌の変化を整える入口となり、家族の健康と心の安定を守る習慣にも活かせます。