第74回マタニティフィットネスコンベンション in 関東 開催情報★オンライン講座 申込受付中!
MATERNITY Fitness Convention 74th in 関東
「知るって楽しい!自分をアップデートしよう!」
【主催】
一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会
【後援】
公益社団法人 日本フィットネス協会
株式会社 Japan Wellness Innovation
●対面講座
9月2日(火)、3日(水)
ノア都立大スタジオ(本館) 1Bst
〒152-0031 東京都目黒区中根1-7-23 STビル
東急東横線「都立大学駅」より徒歩2分。
↓
申込締切:8月17日(日)まで 申込締め切りました。
●オンライン講座
9月8日(月)、9日(火)、11日(木)、12日(金)
@Zoom
↓
申込締切:8月31日(日)まで →9月3日(水)まで延長!
※全ての講座はどなたでも(当協会会員以外の方も)ご受講いただけます!
☆☆追加特典情報☆☆
この度、多くのお声にお応えして以下の特典をご用意しました。
日程が合わずお申込みを躊躇されていた方もこの機会にぜひご検討ください。
〇追加特典1「無料講座にMFポイント付与!」
T-12・9月12日(金)10:30~11:30
無料講座
あすか製薬様とJMFAの共催講座
「『講話&体験会』変化を優しく整える 女性の健康問題とマインドフルネス」
菅原 奈都美(臨床心理士、公認心理師、マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師)
・こちらMFポイントの付与はございませんでしたが、MFポイント1.0付与することになりました!
無料講座ですので、ぜひご受講ください!
※当日受講必須
〇追加特典2「オンライン講座が復習動画つきに!」
オンライン講座
・オンライン4days受け放題チケット(16,000円、MFポイント8.0付与)にお申込みの方は、復習動画はございませんでしたが、復習動画つきになりました!
ご検討中の方は、この機会にお申込みください!
※T-6、T-8、T-12は、復習動画はございません。受講希望の方は、必ず当日ご参加ください。
※全てオンデマンド受講の方は1講座以上のレポート提出が必要です。(1講座でも当日受講された方は不要。)
〇追加特典3
受け放題チケット申込みでT-12のあすか製薬様との共催講座に当日参加された方は、MFポイント9.0付与となります!
お申し込みは下記より受け付けております。
https://www.j-m-f-a.jp/mfc/6417/
オンライン4days受け放題チケット希望の方へ
1.申し込みフォームの「その他」欄に「受け放題希望」と明記してください。
2.必ず当日の参加予定講座を選択してからお申し込みください。
3.お申し込みされていない講座も、復習動画ご提供予定の講座は全て後日動画をご案内させていただきます。
4.全てオンデマンド受講の方は、1講座以上のレポートをご提出いただいてからMFポイント付与となります。(動画と併せてご案内いたします。)
5.1講座でも当日受講された方は、レポートは不要です。
※オンライン4days受け放題チケットでクレジットカード決済ご希望の方はショップから直接お申し込みいただけるようになりました。
※「ご注文手続き」画面の備考欄に参加予定講座をご記載ください。
(単独受講はクレジットカード決済はご利用いただけません。)
MEDEX journal vol.263(6月号)MFC特大号 P2、3、14~17をご覧ください。
当協会会員ではない方で、機関誌 MEDEX journal vol.263(6月号)MFC特大号をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
info@j-m-f-a.jp
※対面講座はお申し込みを締め切りました。
<対面講座>
T-1
9月2日 (火)10:45-11:45
「FemDan®
~正しく・楽しく・健やかに~」
吉田 あずさ
●FemDan®インストラクター
●プロダンサー
※対面講座はお申し込みを締め切りました。
<対面講座>
T-2
9月2日 (火)12:45~15:45
「パパフィット・マスタートレーナー勉強会/マタニティ編」
約6年ぶりの開催!修了証付!
※こちらの講座はJMFA認定資格保有者のみ受講いただけます。
★★★
マタニティ&ベビーフェスタでも大人気のパパフィット。
パパフィットはパパが主役!
パパを「ママ専属のパーソナルトレーナー」に育成するためのプログラムです。
健康的な妊娠生活や自分らしいお産のために妊婦自身が運動をすることは大切ですが、パートナーと良好な関係を築くことも大切なこと。
1番近くにいるパートナーの役割は大きいものです。
パパにとっては妊娠中の体の変化やペアストレッチを学ぶことは妊娠中だけでなく産後も良好な関係を築くことにつながるはずです。
この勉強会ではパパをトレーナーに育成するまでの構成、ペアストレッチの指導法などを学んでいただきます。
イベントでも大人気の講座、ぜひ全国に広げてください。
★★★
岡嵜 悦子
●日本マタニティフィットネス協会 チーフインストラクター
※対面講座はお申し込みを締め切りました。
<対面講座>
T-3
9月3日(水)10:30~11:45
「ママヨガ with ベビー
~バリエーションを増やしてママも赤ちゃんも、そして貴方(指導者)もHappyに!!~」
NAOMI
●日本マタニティフィットネス協会 チーフインストラクター
※対面講座はお申し込みを締め切りました。
<対面講座>
T-4
9月3日(水)12:45~14:00
「ベビービクス&ベビーヨガ
~スキンシップで赤ちゃんとママの親子の信頼関係を築き、人間形成の土台を創る!~」
中川 裕美子
●日本マタニティフィットネス協会 エグゼクティブインストラクター
※対面講座はお申し込みを締め切りました。
<対面講座>
T-5
9月3日(水)14:20~15:20
FUN Lesson!
「カラダと心がほぐれるマタニティビクス®」
鈴木 加代子
●日本マタニティフィットネス協会 認定インストラクター
オンライン講座のお申し込みは下記より受け付けております。
https://www.j-m-f-a.jp/mfc/6417/
オンライン4days受け放題チケット希望の方へ
1.申し込みフォームの「その他」欄に「受け放題希望」と明記してください。
2.必ず当日の参加予定講座を選択してからお申し込みください。
3.お申し込みされていない講座も、復習動画ご提供予定の講座は全て後日動画をご案内させていただきます。
4.全てオンデマンド受講の方は、1講座以上のレポートをご提出いただいてからMFポイント付与となります。(動画と併せてご案内いたします。)
5.1講座でも当日受講された方は、レポートは不要です。
※オンライン4days受け放題チケットでクレジットカード決済ご希望の方はショップから直接お申し込みいただけるようになりました。
※「ご注文手続き」画面の備考欄に参加予定講座をご記載ください。
(単独受講はクレジットカード決済はご利用いただけません。)
MEDEX journal vol.263(6月号)MFC特大号 P2、3、14~17をご覧ください。
当協会会員ではない方で、機関誌 MEDEX journal vol.263(6月号)MFC特大号をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
info@j-m-f-a.jp
<会場>
対面講座:ノア都立大スタジオ(本館) 1Bst
オンライン講座:Zoom
<オンライン講座>
T-6
9月8日(月)10:30~12:00
「高校生を対象にした性教育講演について
~MFCの学びを生かした自分らしい教育活動とは~」
高岡 綾子
●日本マタニティフィットネス協会 認定インストラクター
●南学園鹿児島医療福祉専門学校 非常勤講師
<オンライン講座>
T-7
9月8日(月)13:00~14:15
「Hula is a sustainable dance!
~女性を輝かせ幸せをもたらすフラダンス~」
久保田 真弓
●日本マタニティフィットネス協会 認定インストラクター
●助産師
●フラダンス講師
<オンライン講座>
T-8
9月9日(火)10:30~12:00
冊子付き!
「妊婦さんのポーズストレッチ®」
高良 順子
●日本マタニティフィットネス協会 チーフインストラクター
<オンライン講座>
T-9
9月9日(火)13:00~14:30
「美顔ヨガ講座
~健やかで美しいケアを知ろう~」
美都 くらら
●元宝塚歌劇団 星組娘役
●全米ヨガアライアンスRYT500・200 講師
<オンライン講座>
T-10
9月11日(木)10:00~11:30
「産前・産後にも使える!エイジング美エクササイズ®」
金井 真沙美
●日本マタニティフィットネス協会 認定インストラクター
●フィットネス・ヨガインストラクター
<オンライン講座>
T-11
9月11日(木)13:00~15:00
「インストラクターの仕事で着実にご依頼・参加者を増やし、継続して頂く方法」
上妻 智子
●株式会社アクティブスペース智 代表取締役
●RYT200Sakra.ヨガインストラクター養成コース創始者
●日本フィットネス協会(JAFA)ディレクター
<オンライン講座>
T-12
9月12日(金)10:30~11:30
無料講座
あすか製薬様とJMFAの共催講座
「『講話&体験会』変化を優しく整える 女性の健康問題とマインドフルネス」
菅原 奈都美
●臨床心理士
●公認心理師
●マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師
<オンライン講座>
T-13
9月12日(金)12:30~13:30
体験会「メノポーズケア
~リニューアル版~」
三浦 由香
●日本マタニティフィットネス協会 メノポーズケア養成講習会講師
<オンライン講座>
T-14
9月12日(金)14:15~15:45
お楽しみ講座
「ペットも大切な家族!
人も動物も、健康の鍵は“腸”にあった!」
長田 萌
・獣医師
・株式会社PROUMED 腸内フローラ検査サービス事業部 部長
オンライン講座のお申し込みは下記より受け付けております。
https://www.j-m-f-a.jp/mfc/6417/
オンライン4days受け放題チケット希望の方へ
1.申し込みフォームの「その他」欄に「受け放題希望」と明記してください。
2.必ず当日の参加予定講座を選択してからお申し込みください。
3.お申し込みされていない講座も、復習動画ご提供予定の講座は全て後日動画をご案内させていただきます。
4.全てオンデマンド受講の方は、1講座以上のレポートをご提出いただいてからMFポイント付与となります。(動画と併せてご案内いたします。)
5.1講座でも当日受講された方は、レポートは不要です。
※オンライン4days受け放題チケットでクレジットカード決済ご希望の方はショップから直接お申し込みいただけるようになりました。
※「ご注文手続き」画面の備考欄に参加予定講座をご記載ください。
(単独受講はクレジットカード決済はご利用いただけません。)
MEDEX journal vol.263(6月号)MFC特大号 P2、3、14~17をご覧ください。
当協会会員ではない方で、機関誌 MEDEX journal vol.263(6月号)MFC特大号をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
info@j-m-f-a.jp
<会場>
対面講座:ノア都立大スタジオ(本館) 1Bst
オンライン講座:Zoom