お知らせ・トピックス

機関誌 MEDEX journal vol.268(2025年11月号)より MF通信

NEWプログラム!第1期講習会開催!

●第1期 JMFAマタニティピラティス認定インストラクター養成講習会(マット)

整形外科専門医で米国国家認定ピラティス教師(NCPT)の武田淳也先生が制作・監修!

詳細は、今号2ページをご覧ください。

武田先生のスペシャルインタビュー前編も3ページに掲載しています。

 

●第1期 JMFA認定「フェムケア商品アドバイザー2級・1級」

看護師でJMFA腟ケア指導士ディレクター・講師の高林裕果さんと新しいフェムケア資格をつくりました!

詳細は、今号6ページをご覧ください。

 


申込み締切間近!

[11月3日(月・祝)まで]

・ママフィット with ベビー認定インストラクター養成講習会

・FemDan®(フェムダン)養成講習会

[11月9日(日)まで]

・メノポーズ認定インストラクター養成講習会

・ママヨガ with ベビー認定インストラクター養成講習会

[11月16日(日)まで]

・腟ケア指導士「スキンコア美容学」講習会(腟ケア指導士対象)

[11月24日(月・祝)まで]
・やさしいマタニティフィットネス

(マタニティビクス・マタニティヨガ、マタニティアクアのベーシック&エキスパート認定インストラクター対象)

 


同封のチラシもご覧ください

今号のMEDEX jorunalと一緒に同封している両面チラシもご覧ください。

●リニューアル第1期 メノポーズケア認定インストラクター養成講習会

●第2期 「FemDan®(フェムダン)」養成講習会

 


登録施設向け冊子「登録施設通信」をお届けしました

登録施設担当者様宛に施設通信をお送りしました。お手元に届きましたら是非ご覧ください。

・インフォメーション・施設様のご紹介・登録施設アンケート結果・養成講習会情報 等

 


第75回マタニティフィットネスコンベンションは大阪で開催!

次回のMFCは、3月に大阪で開催。オンライン講座と対面講座をご用意します。

詳細は、12月末発行のMEDEX journalにて、MFC特大号として掲載いたします。

お申し込みは、先行して12月中旬よりホームページにて受け付け開始します。

11月末発行のMEDEX journalでご確認ください!

 


SAITAMA子育て応援フェスタ2025

11月22日(土)・23日(日)にさいたまスーパーアリーナにて「SAITAMA子育て応援フェスタ2025」を開催いたします。

当協会は妊婦体験コーナーを担当します。

会期中に日本マタニティフィットネス協会ブースにお越しいただきますとMFポイント1.0が付与されます。ぜひ、お越しください。

https://www.kosodatefesta-saitama.jp/

 


会員特典「第12回無料モデルレッスン」のお知らせ

次回は下記となります。皆さまのご参加をお待ちしております!

日時:12月2日(火)11:00~11:40 講師:幸田 真由美

 プログラム:アンチエイジングのためのカラダケア

 持ち物:テニスボール(ない方はタオルを結んだもの)

参加方法:当日のZoomのURLを、1週間前を目途にメルマガとマイページにてお知らせします。

当日自由にお入りください。

※MFポイントの付与はありません。

※当日は質問などの受付はできません。 ※偶数月の平日に開催します。

 


JMFA相談役の武田淳也先生がコース監修・主催のpfilates(TM)の国際認定指導者資格取得講習会が開催

この度、pfilates(TM)の開発者 Dr.ブルース・クロフォード氏が来日し、下記の日程で資格取得講習会が開催されます。

pfilates(TM)は、アメリカで開発された骨盤底筋を効果的に鍛えるための世界的なエクササイズメソッドです。

 

JMFA会員様は特別割引がございますので、ご興味のある方は下記のURLまたはQRよりお問合せください。

第60回:11月24日(月・祝)福岡

第61回:11月29日(土)京都

第62回:11月30日(日)東京

https://pilates-store.com/shopbrand/workshop/

 


 

Twitter・Facebook・Instagramでも情報更新しています!

お問い合わせ

資格取得やプログラムにご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください。

お電話 お問い合わせ