日本マタニティフィットネス協会主催のインストラクター認定のための講習会および提携ワークショップの紹介です。
日本マタニティフィットネス協会、健康運動実践指導者、健康運動指導士の教単位が取得できる講座もございます。
※妊娠中の方のご参加について
●インストラクター認定講習会・・・「ベビービクス&ベビーヨガ」のみ受講が可能です。
●ワークショップ・・・各種ワークショップの受講が可能です。
【ご参加に関するお願い】
妊娠経過に異常がなく、医師から運動制限の指示がない方に限り受講が可能です。申込時に妊娠週数をお知らせください。
ご参加に際し、当日は同意書のご記入をお願いしております。
講習会カテゴリー
4月
日程 | 内容 | 会場 | 講師 |
---|---|---|---|
【WS2301】4月14日(金)10:30-12:00 認定者・非認定者も参加OK!途中11時より一般募集親子入場(入水時間40分間)※申込〆切4/6(木) |
ワークショップ【春の勉強会・体験会】Fun Lesson! 「新しい水中親子プログラムの提案!~ベビーママアクア~」
コードNO.WS2301 ※この講座の教材はありません 定員に達しましたため、お申込みを締め切りました。 アクアのベビープログラム、その名は【ベビーママアクア】!ベビーの水慣れ目的はもちろん、ママも愛する我が子と一緒にお水の中で思い切り歌って踊ろう!産後の体力回復・不定愁訴の改善、そして心も身体も元気になろう。ママの笑顔は自然とベビーも笑顔になるよ。ぜひファンレッスンに遊びに来てください! |
ラ・グラッセ山王橋(名古屋) | 池島 いづみ(いけしま いづみ) ●日本マタニティフィットネス協会 ベビーママアクアスペシャリスト ●鍼灸師 ●いづみ鍼灸治療院 院長 |
【WS2302】4月14日(金)13:00-15:30 ※申込〆切4/6(木) |
ワークショップ【春の勉強会・体験会】ベビーママアクア有資格者対象 「ベビーママアクアプログラム構成編 ~音楽に乗せて効果的な動きを作ろう!~」
コードNO.WS2302 ※この講座の教材はありません 定員に達しましたため、お申込みを締め切りました。 この講座に参加すると、ベビーママアクアのプログラム構成を再確認しながら、効果の上がる楽しいクラス作りが出来るようになります。 |
ラ・グラッセ山王橋(名古屋) | 池島 いづみ(いけしま いづみ) ●日本マタニティフィットネス協会 ベビーママアクアスペシャリスト ●鍼灸師 ●いづみ鍼灸治療院 院長 牧 由美(まき ゆみ) ●日本マタニティフィットネス協会 ベビーママアクア認定インストラクター |
【WS2303-OL】4月16日(日)11:00-12:15 ※申込〆切4/9(日) |
ワークショップ【春の勉強会・体験会】【特別講演】「医療系専門学校における授業『妊娠期における運動療法』の実践報告」
コードNO.WS2303-OL ※この講座の教材はありません 定員に達しましたため、お申込みを締め切りました。 JMFAで学んでいる皆様は、その内容をご自身の仕事内容にカスタマイズして日々研鑽を積んでおられることと思います。私は保健体育の教員という立場で、今まで約20年間、授業や性教育講演などを行なってきました。今回は、今までの経過や受講した学生の感想などを交えてお話いたします。せっかくの機会ですので同じような立場でご指導されている方々との情報交換や、学生の現状を知っていただくような時間にしたいと思います。協会が蓄積してきた研究結果や実践をもとに、「こんな視点での取り組み方もできるんだ!」と思っていただければ幸いです。タイトルは少々かたくなっておりますが、どうぞ気軽にご参加ください。 |
Zoom | 高岡 綾子(たかおか あやこ) ●日本マタニティフィットネス協会 マタニティビクス、ママフィット、 ベビービクス&ベビーヨガ、プレマタニティビクス、メノポーズケア認定インストラクター ●鹿児島医療福祉専門学校非常勤講師 |
【WS2304-OL】4月16日(日)13:30-14:30 ※申込〆切4/9(日) |
ワークショップ【春の勉強会・体験会】体験会「メノポーズケア」
コードNO.WS2304-OL ※この講座の教材はありません 定員に達しましたため、お申込みを締め切りました。 <講師より一言!> |
Zoom | 三浦 由香(みうら ゆか) ●日本マタニティフィットネス協会メノポーズケアスペシャリスト ●健康運動指導士 |
【WS2305-OL】4月16日(日)15:30-16:30 ※申込〆切4/9(日) |
ワークショップ【春の勉強会・体験会】体験会「マタニティヨガ」
コードNO.WS2305-OL ※この講座の教材はありません 定員に達しましたため、お申込みを締め切りました。 <講師より一言!> |
Zoom | 窪田 多恵子(くぼた たえこ) ●日本マタニティフィットネス協会ママヨガwithベビー養成講習会講師 ●全米ヨガアライアンスインストラクタ- ●ア-ユルヴェ-ダネイチャ-ケア学院認定インストラクタ- |
【WS2306-OL】4月18日(火)11:00-12:00 ※申込〆切4/9(日) |
ワークショップ【春の勉強会・体験会】体験会「ベビービクス&ベビーヨガ」
コードNO.WS2306-OL ※この講座の教材はありません 定員に達しましたため、お申込みを締め切りました。 <講師より一言!> |
Zoom | 中川 裕美子(なかがわ ゆみこ) ●日本マタニティフィットネス協会ディレクター ●ベビフィット株式会社代表取締役 |
【WS2307-OL】4月18日(火)13:30-14:30※申込〆切4/9(日) |
ワークショップ【春の勉強会・体験会】体験会「ママフィットwithベビー」
コードNO.WS2307-OL ※この講座の教材はありません 定員に達しましたため、お申込みを締め切りました。 <講師より一言!> |
Zoom | 岡嵜 悦子(おかざき えつこ) ●日本マタニティフィットネス協会ディレクター ●JAFA GFI ●b-i stylist |
【WS2308-OL】4月18日(火)15:30-16:30 ※申込〆切4/9(日) |
ワークショップ【春の勉強会・体験会】体験会「マタニティビクス」
コードNO.WS2308-OL ※この講座の教材はありません 定員に達しましたため、お申込みを締め切りました。 <講師より一言!> |
Zoom | 岡嵜 悦子(おかざき えつこ) ●日本マタニティフィットネス協会ディレクター ●JAFA GFI ●b-i stylist |
【AC2301-OL】4月24日(月)10:30-12:00 ※申込〆切4月16日(日) |
ワークショップ【JMFAアカデミー】「美温活リンパ コラボ体験会特別版」
コードNO.AC2301-OL ※この講座の教材はありません コラボ体験会では、主に以下の内容で参加者とのコミュニケーションを多く取り、本講座の内容にふれながら進めていきます。 |
Zoom | 三浦 栄紀(みうら えいき) ●日本マタニティフィットネス協会ディレクター ●一般社団法人 美温活リンパストレッチ®協会 代表理事 |
下記のプログラムは他団体主催です。お申し込みは各団体へどうぞ。
チェアエクササイズ基本講習「チェアエクササイズ4時間セミナー㏌東京」 |
---|
日時 :2023年4月15日(土)14:00~18:30 会場 :BumbB 東京スポーツ文化館(東京都江東区) 講師 :竹尾 好惠(JMFAディレクター) MF ポイント=4.0ポイント |
お申し込み・お問い合わせ先 NPO法人1億人元気運動協会 TEL:0798-36-3729 FAX:0798-36-3929 kusayama@genki-kyokai.com |
チェアエクササイズ基本講習「チェアエクササイズ4時間セミナー㏌兵庫」※オンライン配信有 |
日時 :2023年4月22日(土)14:00~18:30 会場 :西宮市民会館(兵庫県西宮市)・オンライン配信 講師 :竹尾 好惠(JMFAディレクター) MF ポイント=4.0ポイント |
お申し込み・お問い合わせ先 NPO法人1億人元気運動協会 TEL:0798-36-3729 FAX:0798-36-3729 kusayama@genki-kyokai.com |
資格取得やプログラムにご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください。